「ル・カルナバル」 今回のフェスに出した作品タイトルである。 数えてみたら、13年前に作ったものだが、昨年の8月にも再演している。 その時の日記↓ http://pokka-rubo.at.webry.info/200808/article_8.html 今年は、スクラプ's「いつか生まれて来る君のために」、パントマイムウィーク4「MIME… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月10日 続きを読むread more
「島留美、30min.ノン・スト・マイム」 最終回 シリーズも、いよいよ最終回です。 お付き合い頂き有難うございました。 今後も宜しかったら遊びにいらしてね♪ ― 7月7日 本番当日 ― この時まで、シーンの順番(台本)はこうだった。 1.『朝』 ~朝食の準備・・・家族を送り出す 2.家族を送り出した後、バッタリと倒れ込み一人の時間ビリーズブートキャンプ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月30日 続きを読むread more
「島留美、30min.ノン・スト・マイム」 その5 昨日は、シスターひろみさんの代講をして参りました。 教えるって、大変だわぁ 今日は、「笑点」に山本光洋さんが出演されてましたねぇ。 ザ・演芸ネタの「チャーリー山本」でしたが、まさに「笑点」向きですね。 師匠の緊張が伝わってきて、見ているこちらがドキドキしました。 私にも、夏から秋の仕事依頼がポ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月27日 続きを読むread more
「島留美、30min.ノン・スト・マイム」 その4 1ヶ月に渡る公演が終った途端、仕事の打合せやら、学童の行事やら、子どもは夏休みだわ・・・・ 仕方ないことだが・・・・休む間がないーー!!主婦って忙しいっ まるで作品そのままを日常でやっているようで、一瞬、舞台と現実が入り混じった感覚になりましたよ(笑) 私の中では、作品はあくまでも作り物の虚構世界な… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月24日 続きを読むread more
「島留美、30min.ノン・スト・マイム」 その3 ちゃんとした、タイトル付けりゃあ良かったかなぁ 例えば、どんな?… 「主婦の一日」「母ちゃんの妄想」…ん、そのまんまやんけ?とツッコミたくなるなあ、(笑) しかし、こんなのをシリーズ化して、何を分析しているのでしょうか?私は・・・。 でも、アクセス数が伸びているので、続けちゃいます ----… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月22日 続きを読むread more
「島留美、30min.ノン・スト・マイム」 その2 6月19日(金) パントマイムウィーク4「MIME MODE」が開幕 オープニングに「水中三姉妹」で出演 この間は自分の作品のことは忘れて、暫し頭の中はこちらに集中!!(^^) 週明けの24日にFプロ出演者同士のネタ見せをすることを決めていたので、とにかく形にしないと! (こういう期限を設定しないと、怠け者の私はギリギ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月16日 続きを読むread more
「島留美、30分ノンストップソロマイム」 その1 本日、パントマイムウィーク4「MIME MODE」が無事終了致しました 劇場に足を運んで下さった皆様に、心より御礼申し上げます さて早速、私個人のことに話題チェ~ンジ!d(^o^;) 自分のブログなんだから、いいよね?(^ー^)d ≪創作記録≫という名のネタばらし♪ ― 4月中旬稽古開始 ― … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月13日 続きを読むread more