コンビ結成?!
バルーンフラワー教室で知り合ったストリートオルガン奏者、シェフ伊藤さんのお誘いで、所沢のマンションにてクリスマス会に出演させて頂きました。
2人で一時間のショーとバルーン教室30分。私には、久々のコラボ。
この日の為に数回のお稽古日を設けて、2人コンビでパフォーマンスをしました。
とっても楽しかった!!
マンションにお住まいの方々も、とても温かい方ばかりで、私たちのショーを楽しんでくださいました。
この日は雨で、搬入も大変でした。
舞台装置の幕や音響設備、照明など全て伊藤さんの持ち込み機材。
幕つりから機材設置、袖幕を仕込みました。
いつもこれを伊藤さん一人でやってるなんて、凄いわ。
マンションの方も手作りの飾りで会場を素敵にしてくださいました。
受付まわりも この通り!
リハーサル中の私です
手作り感満載のクリスマス会が始まります!
表では開会のあいさつが始まりました。
スタンバイしてるシェフ伊藤さん。
さぁ、スタート!
表情の違いをご覧ください。
これがプロの顔ですよ〜。
2人で合わせるオープニングの
ビア樽ポルカ
も上手くいき、伊藤さんの出番の時の音響を私が間違えてしまいましたが、「クラウンぽっかとシェフ伊藤の2人でショータイム」無事終了!!
大成功でした!
バルーン教室では、雪だるま
をつくろう!
子どもたちはみんな思い思いのバルーン雪だるまを作って嬉しそうでした。
最後にお手伝い頂いたマンションの方々と一緒に集合写真を撮りました。
バラしをして、搬出完了!
現場を後にし2人で打ち上げ。
今日のビールは、格別に美味しかった。
マンションの皆さん、シェフ伊藤さん、本当にありがとうございました。
この機会を頂き、たくさん学ぶことが出来ました。
また是非、ご一緒させてください。
2人で一時間のショーとバルーン教室30分。私には、久々のコラボ。
この日の為に数回のお稽古日を設けて、2人コンビでパフォーマンスをしました。
とっても楽しかった!!

マンションにお住まいの方々も、とても温かい方ばかりで、私たちのショーを楽しんでくださいました。
この日は雨で、搬入も大変でした。
舞台装置の幕や音響設備、照明など全て伊藤さんの持ち込み機材。
幕つりから機材設置、袖幕を仕込みました。
いつもこれを伊藤さん一人でやってるなんて、凄いわ。
マンションの方も手作りの飾りで会場を素敵にしてくださいました。
受付まわりも この通り!
リハーサル中の私です
手作り感満載のクリスマス会が始まります!
表では開会のあいさつが始まりました。
スタンバイしてるシェフ伊藤さん。
さぁ、スタート!
表情の違いをご覧ください。
これがプロの顔ですよ〜。
2人で合わせるオープニングの



バルーン教室では、雪だるま

子どもたちはみんな思い思いのバルーン雪だるまを作って嬉しそうでした。
最後にお手伝い頂いたマンションの方々と一緒に集合写真を撮りました。
バラしをして、搬出完了!
現場を後にし2人で打ち上げ。
今日のビールは、格別に美味しかった。
マンションの皆さん、シェフ伊藤さん、本当にありがとうございました。
この機会を頂き、たくさん学ぶことが出来ました。
また是非、ご一緒させてください。
この記事へのコメント